S1Y4年次報告

先週はおサボりしてしまいました。不覚…
しかしこのゲーム、「ピークは過ぎたようです」って出るの早くないか…

勢力

※ 馬名の前に(R)がついてる馬はレンタルカード

馬名 性齢 コメント
(R)トロットサンダー 牡5 よく頑張ってくれました
エルコンドルパサー 牡4 3歳時の活躍が鮮明すぎるだけにw
シルポート 牡4 あれ…この馬晩成だよね…
(R)メジロドーベル 牝3 実はもう1枚控えてる
ダークシャドウ 牡3 勝ち鞍無いけどファミ通杯出るよ!
(R)ナリタクリスタル 牡3 ローカル競馬場ってなんだっけ
(R)バランスオブゲーム 牡2 GII大将ェ
(R)サッカーボーイ 牡2 GI勝ちたい
(R)ショウワモダン 牡2 奇跡は起こらないから(略

今年度の勝鞍(15:30現在)

98戦12勝 獲得賞金9億9160万円

GI 安田記念フェブラリーSエルコンドルパサー
GII ローズSメジロドーベル
GIII 新潟大賞典函館記念新潟記念シリウスSエルコンドルパサー
平安Sトロットサンダー
Owners ジュベナイル(サッカーボーイ

4年目を振り向く

先週はエルコンドルパサートロットサンダーの活躍はあったものの他が育たずランキング順位はイマイチ伸びませんでした。
今週は…勢力が白カードばかりになったというのもあるんですが、思ったよりピークがすぎるのが早いというか…


エルコンドルパサーの成績だけちょっと書きだしてみます。

月週 レース名 着順
2/3 フェブラリーS GI 1着
3/4 マーチS GIII 2着
5/2 新潟大賞典 GIII 1着
6/1 安田記念 GI 1着
7/2 函館記念 GIII 1着
9/1 新潟記念 GIII 1着
9/4 シリウスS GIII 1着
11/2 武蔵野S GIII 2着
12/2 カペラS GIII 3着

これだけ見るとなんらおかしいところはない(カペラステークスは距離があわなかったから負けたというのもありそうだし)。
確か木曜日(10月)あたりで「ピーク過ぎた」って言われたけれど…まあ凱旋門賞が引退レースだったしそういうことか。
その後出たオーナーズCダートクラシックでまさかの5着はちょっと凹んだ。引退かなぁ…。


とまぁ不本意な成績となったわけですがまだこっちには切り札が(
来年も適当に3頭流してそこそこの成績を残しつつ回していけたらいいかなと。第2弾はよ(