フランス料理と日本料理だけ

ミシュランの東京版云々のお話。三ツ星が8つは世界最多だそうで。

MICHELIN GUIDE東京 2008 (2008)

MICHELIN GUIDE東京 2008 (2008)


元々はドライブするときに活用するガイドブック(∴ガソリンスタンドや整備工場なども掲載していたようで)という位置づけだったのだが、最近はグルメガイドの権威となっているんだとか。
そんなわけでミシュラン公式のよくある質問に面白い質問が。

高尾山に三つ星が付いているけど、どのレストラン?

ミシュラン・ボワイヤジェ・プラティック・ジャポン」というまったく別の観光用ガイドです。フランス人観光客の為にフランス語で発売されています。別のチームで編成されており、観光名所の魅力を星で表しています。掲載されているお店や宿泊施設については、「ミシュランガイド」の調査員ではなく、「ミシュラン・ボワイヤジェ・プラティック・ジャポン」のライターが選考しています。観光に便利な場所を旅のスタイルに合わせて選べるように価格帯別に紹介しています。星での評価はしておりません。


高尾山に三ツ星がつくとは面白い。