京都の坂は 一気に下る

近場のゲーセンをちょっと行脚してないけど「ゲームとまと」(付近の地図)なるところに行った。
ポイントだけ整理

  • IIDXは1台、TOSHIBA製テレビモニター使用=初代筐体?
  • 2階は50円ワンプレイが中心。100円で出来るスタホも
  • スタホ(プログレス)は100円50クレ*1。P/Oは94%前後か?


某所で数量限定100円だったので購入してしまいました、DOCのオーナーカード。
勢いで3プレイ、ダートに路線転換してようやく1勝。やっぱり重賞は遠い。

え?DOCってDiving Onrail Clubじゃないの?

*1:注:一般のビデオゲームと、スタホなどでのメダルゲームでは1クレジットの重さが違いすぎる。スタホの場合、100クレでもあっという間になくなってしまう。新馬生産=40クレ、出走=10〜30クレと考えると…