ひょっとしたらAndrewさんイタリア人じゃないのかも

名前だけで言ったら合衆国の人だよなー。


今日は地雷ゲームでパーツの値段を見る第二日目としてお送りしますが、それには時間が必要だ。

昨日の検証に利用していた投手が18エリアにてお亡くなりになってしまいました。
やむなく同様のポジション・利き腕・チームで検証中。

  • ムラッ気…完全なマイナス能力扱い。売価-20万
  • 安定感…俺ペナでは絶好調=好調にされてしまう。売価5万
  • ケガ○…パワプロに移すときとかサクセス中は重要だけどGBAパワポケなら基本不要。売価25万
  • バント○…投手でも普通に取れる野手用特殊能力はこれぐらい。売価5万
  • バント×…パワポケでは結構持ってる選手多い。売価-10万
  • 対左打者○…変化量も上がるのに何この扱い。売価12.5万
  • 勝ち運…無いよりかはいい程度。ビハインド以外では発動しないし。売価30万
  • クイック○…といえば松坂。超特殊能力「呪縛」によりいらない子に成り下がった。売価15万
  • 打たれ強い…これも超特殊能力「気迫」の存在に負けてしまっている。売価10万
  • 尻上がり…スロースターターと併用すると面白い。売価40万
  • ポーカーフェイス…対人戦でも…バレるよなあ。売価-30万
  • リリース○…あまり自分には関係ないかも。売価20万
  • 打球反応○…取れるアウトが確実に増える。売価50万
  • ノビ○…絶好調でなくてもMAXいける。売価75万


有名なバグ:勝ち運を手に入れるところ「負け運ゲット!」と出て、良いアイテムの効果音が出てしまう。データを見るときちんと勝ち運の表示(=勝ち運が入っている)になっているが…


おまけ
RPGツクールがNIKKEI NETで取り上げられる
ただ正直、今のVXよりも200x系の方が人気はあるような気がする。Win9x系でも余裕で動くし。
あと、コンシューマー版はなんと言っても「作ったらそこで終了」ってのが悲しい。
ソフトごと貸さないと他の人にプレイしてもらえないし。