パッとしねえSP3

ようやく新パソコンの導入が終わり、こちらもそろそろ落ち着いてまいりました。


が、セットアップ終了直後の「Windows XP Service Pack 3」インストールを半ば強制的にやらされ、それが原因かどうかわからんのですが、Amebaの一部のページを表示しようとすると強制的に動作がストップしてしまう(SleipnirにいたってはAmebaのほとんどのページで「コンポーネントが原因で、Sleipnirは動作を停止しました」と出てしまう。ログインはできたが…)という不具合がorz
よって、今後Amebaでの更新はできなくなるかもしれません。
というか、こういうのはブラウザがしっかりしてくれないと困るのだが…IE7の「target=_blankで新規ウィンドウが開かれる」ってのもそのままだし…デフォで新規タブにしてくれ…でなきゃ何のためのタブブラウザなんだ…


再起動したら直ったような気がします。「気がする」だけです。