#aichi2012_winter まとめ:0日目

今回も懲りずに往復夜行バスで愛知まで行ってきました。
「名古屋」としなかったのは1日目の行程がちょっと特殊だからです。それではGO

17日:新宿駅→代々木駅→足柄SA→三ケ日営業所→三河安城

チケットの予約…

今回はじめて「学割」を利用してみました。
大学に証書類の自動発券機があり、それを利用。一応「使用目的」を尋ねられたのですが、特にわざわざチェックしたりはしないだろうし学割証自体には利用事由が記載されないこと、それと遠征の3日目に(名目上サークル活動の一環として)リニア・鉄道館を「見学」するということでちょうどいい利用事由があったためそれを選択。
某駅のみどりの窓口で予約したのですが、周りが特急列車(主に新幹線)の指定券の予約をしている中一人だけiPad持って夜行バスの予約、というのはなかなかクるものがありました。
しかも駅員さんにiPad見せなかったし。

そして当日

今回もスタートは新宿駅でした。前記事にも書きましたが新南口から。
京王線で向かうので西口から新南口まではかなーーーーーーり距離があるのですが、(一時的に)移設されているので相当な距離があります。

そういえば既に22時過ぎだった。前回は新宿西口ヨドバシでBトレを買った記憶があるから前回よりずっと遅い。
南口から出て東南口近くの階段を下り、ずっと歩いて紀伊国屋書店を通過。

これ…代々木駅のホームです…
新宿駅と代々木駅の近さを認識しつつもう少し歩いてバスターミナルに到着。
下見どおりの狭さでビックリでした。金曜日の夜ということもあり、待合室どころかきっぷ売り場にバス待ちの乗客があふれる始末。新宿駅から行くにも不便だし早くもとの場所に戻ってくれー…

時間が1時間ぐらい余ってたので代々木駅まで歩いてみましたが暇を潰せるような物は何もないし、外は雪…構内は通り抜け不可とこんな早い時間に来た意味なかった…。しょうがないので代々木駅前のサンクスで「釣られ」て鉄道むすめのクリアファイル(上田電鉄・八木沢まい)を確保。

戻ってきてもまだバスまで時間はありましたが、雪も降ってるしこれ以上外出ててもなぁ…だったのでバスターミナルでしばらく待つことに。

選ばれたのは、JR東海バスでした

ほぼ時間通りにバスが到着。JR東海バスエアロキングでした。

(撮影は途中休憩のEXPASA足柄にて。)

車内放送で知ったんですがそうなんですよねぇ。
デジタル時刻表だと「足柄SA」「浜名湖SA」になってますが。


今回は最前列*11番C席。
しかし電源が使えませんでした。いきなり携帯の電源がピンチ!
東→名の往路で高速バス(notツアーバス)を使うのは初めてだったんですが新宿を出て首都高に乗ったもんで渋滞に巻き込まれました。
東名に出てからはそこそこ順調。まあいつものことか。


足柄着は1:30とかその辺でした。東名間の夜行バスならこれで普通ぐらい。
やはり降っていた雪の影響なのか、足元が滑る滑る。

そして、愛知県へ

まだ静岡県です。
今回も三ケ日営業所はトイレだけでした。もしかして夜間はみかんジュース売ってないのか?

自分が乗ってきた三河安城経由名古屋行きのほかにも関西行きの夜行バスがいろいろ停まってました。なかなかに壮観。


このあと岡崎ICを降りて、1時間ほどで三河安城駅に到着。予想通り定刻より15分程度早い到着となりました。

次回予告


この鉄道が、この日の行路を大きく左右することになるとは…!

*1:「一番いい席」ではありません(新幹線じゃないと1Eは取れませんね)でしたが、進行方向から見て右端の独立してるシートをゲット。