2007-01-01から1年間の記事一覧

銀様<さくら

今日昼、暇つぶしに生涯学習センター図書館いったんです。 そしたら雑誌コーナーが人がいっぱいで座れないんです。 やっと空いた席に座れて、 アニメージュを取って(なんであるんだYO!)ぱらぱらと読み、キャラクター人気投票のところで 15位 木之本桜 17…

GAMBOLアナザーやってみた

どうやって出したかは聞かんといてー。とにかく判定が糞です。 どうやってもPGreatかBADしか出ません*1。 ACでの初フルコンがGAMBOL灰なのに何このMAXCOMBO4 *1:1個(見逃し)POORが出てるが、原因はキーはまりで押しても反応せず

お金ない

ガッコの連中がお金を搾取しているようにしか見えなくなった…末期だな。 近くのゲーセン二つでやりたいゲームは殆どできるのに立川来いとか… あと、IIDXREDでエキスパやってるときに限って電話がかかってきたり*1とかもうね、アホかとバカかと。 しかも4曲…

IIDXREDを(また)借りた

beatmania II DX 11 IIDX RED出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント発売日: 2006/05/18メディア: Video Game クリック: 26回この商品を含むブログ (33件) を見るまさか日記の見出しと借りたタイトルで関連性をつけてしまうとは思わなかった。 …

AAA落ちだとっ!?そんな贅沢な…

というわけでbeatmania IIDX 10thにてDJランクAAAを取ったにもかかわらずFAILEDという面白い動画があったので張っておこう。

もう何がなんだか…←口癖

今日は養護学校の実習棟へ。もう書くこともないな。担当の先生をぶっ飛ばしたくなったことはいうまでもな… ピンポーン ア、コンナジカンニライキャクダ (あまりにもモーターサイクル*1状態のため自主規制) さー今週末はまたBBHやってこようかなと。 まったく、面白くない …

稲尾大先生…

http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071113-282492.html 悲しくて立ち直れません。 何でも現役時代にはシーズン41勝*1をあげたとかで、今朝のニュースで取り上げられてました。 ちょっと音速遅いけどね。 *1:実際は42勝だった。単なる俺の勘違…

中日がアジアシリーズ制覇しましたが

やりましたよ!我ら中日がアジア一です! といっても大した迫力も無いし何もない。 だってさ、世間はあーだこーだだろ? WBCみたいなこと(=韓国のSKワイバーンズに予選で負けてるのに決勝で勝った)がおきたので、また五月蝿くなっちゃうのかな? 選手のそ…

久しぶりの鉄研…

タイトルと内容はあまり関係ありません。 12/30に都営浅草線を見てくることが決定的になりました。それだけなんだけど。 多分これで確定ルート 京急)品川⇒泉岳寺⇒都営)新橋⇒都営)浅草⇒東武?)押上⇒京成高砂⇒日暮里or上野⇒帰宅 アッー! また友達の頼み忘れた…

動画張ってみるテスト

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=638342

ブロ電登録しなおし

登録しなおしました。いったい何ヶ月放置してたんだろう…ガクガクブルブル GMailの容量が4.8GBに増えてました。3ヶ月前は半分くらいしかなかったのに… またSleipnirでお気に入りを「フォルダで開いて」しまった…PC壊れるのも時間の問題かな。

エリザベス女王杯

ウォッカ出走取消。それ以外に何も言うことはない。 着順も3着までに関して言えば想定内。100%当たっていたかどうかは別として

いっそ倍増で良いじゃん

本塁打王の村田が銭闘態勢!横浜の提示額に「納得していません」 http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200711/bt2007111111.html 2億は多すぎるが、14000万というのも少ない気がする。 でももめたら横浜死亡フラグだな

エモさん曰く

日本人がどんどんメジャーへ流出していく現実を打開する為に、逆に日本球界に外国人だけのチームをつくればいいじゃないか、という話が出てました。 いわゆるメジャーリーガーズ?

正直、アジアシリーズなんてどーでもいい

中日、惜しくも負けたわけなんですが、荒れるのが見え見えなのでこの話題禁止。 広島新井が涙のFA宣言「つらい…」 http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071109-280703.html 新井は結局カープが好きなのか嫌いなのかが一番の論点です。 本当に…

エタノールパッチテストによると

20歳になってもお酒は飲めないようです。成人式とか気をつけなくては。

久しぶりの…

さて一年半ぶりなんですが、au one ブログになるにあたってちょっと期待しちゃったんですよ、そんなんであんな結果だったんで、かなり落胆して、移転しよう移転しようと思いつつ前のブログを6ヶ月も使ってしまいました。これは、かなり異例のことなんですよ…