小物作成(1)

Visual Basic 2005にて制作。
http://www.mistwing.net/junk/msecmachine.zip

制作自体は20分ぐらいで完了。多分Resourcesフォルダとかmanifestとかconfigとかいらんのだろうけど同梱。
実は…00〜次の00まで1秒でないことが発覚。まあ対策は考えておきます。10秒トレーニングが目押しゲーである限り1秒だろうが2秒だろうが変わらん。本当は隠してやるもんだけどね。


多分 次回へ続く


以下、readme.txt必要な部分だけ丸写し。

最近のPCではほぼ入ってるかと思いますが.NET Framework2.0必須です。
テキトーなところからDLしてくださいませ。


動作環境
なぜかIE5.01以降必須(.NET Frameworkのインストールに必要な為)
Windows 2000/XP/Vista?(9x系は推奨しません、まあ動くかもしれないけど)
それなりに速いCPU、それなりのHDD空き
気長な心(.NETで開発したソフトウェアの宿命なのです)


準備が出来たら解凍してください。
解凍ソフト(WinZip以外は無料です)
Lhasa(王道)…http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/extract/extracter/lhasa.html
解凍レンジ(準王道)…http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se094501.html
Lhaplus(超新星)…http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
WinZip(有料)…http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1164128498185


Resourcesフォルダの画像はご自由にお使いください。使いどころに迷うでしょうが。
(Resourcesフォルダ内のファイルはアプリ本体と関係していない模様。
ソースコードは公開するほどのものでないので公開しません。