講座らしきもの

HORSERIDERS初心者講座第4回

過去の産物 既出だというのは分かっている。 カードに書かれている能力 スピード…絶対的なスピード。道中直線関係なし。 スタミナ…持続力。距離適性に直接の影響は無い(後述) 瞬発力…鞭を打ったときの加速度、スタート時にも影響しそう。 勝負根性…並んだ…

HORSERIDERS初心者講座第3.5回

※ 3回(適性) 2回(券種) 1回(基本的なこと) 今回は調教に関して追記。さらに追記:オンラインアップデートがあるようで。 調教 基本的にウッドチップ馬なりを続けていくこと推奨。レース後でコンディションが振り切れていても上向きになりやすいです…

HORSERIDERS初心者講座第3回

※ 前回(券種) 前々回(基本的なこと) 今回は蛇足なのであまり読む価値は無いかも…。 公式にて攻略メモ公開 適性に関して。 距離適性は1ランク程度なら外れていてもそれなりには走りますが、やはりそれに見合った馬を使うのがベストです。 短 〜1400m前後…

HORSERIDERS初心者講座第2回

調子に乗って第2回行ってみる。というか単なるメモだが。 カードの種類 4種類ある。とはいえ、上2種類はでにくく、下2種類はほぼ1/2で出る。 BBHからHIGHLIGHT、OTHERあたりを抜いた感じ。 GREAT(略称:GR) 最上級のレアカード。BBHの場合、選手によっては…

HORSERIDERS初心者講座第1回

というわけで、どう考えてもダービーオーナーズクラブに対抗して出したとしか考えられないKONAMIのBBH風ビデオマスカードゲーム、「HORSERIDERS」のちょっとした解説、講座的なものを始めようと思います。 まずは道具をそろえる 道具名 必須度 解説 値段 e-A…